青りんごの本棚

ごはんと本とコーヒーと

Simplicity2のヘッダーをカスタマイズしよう

Wordpressのテーマ「Simplicity2」のヘッダーをカスタマイズしてみました。画像を画面いっぱいにして、ロゴ画像を設定しました。

↓こんな感じ。

f:id:book-aoringo:20171225145953p:plain

Simplicity2ではデフォルトでヘッダーの高さが100pxに設定されています。選択した画像から100pxを切り抜いて設定されるのですが、サイズの大きい画像だと100pxって本当にごくわずか。なんだかよくわからない画像になってしまいます。

画像サイズの変更をしてあげると、きれいに背景画像を設定することができますよ。

早速やってみましょう。

背景画像を設定する

画像サイズを変更する

「Simplicity2」では、ヘッダーの画像サイズとして横幅を1070ピクセルで推奨しています。ヘッダーに使用したい画像のサイズを見てください。だいぶサイズが大きいのではないでしょうか。

画像サイズが大きい場合、まずはサイズ変更をします。

ここでは、ペイントを使って画像サイズを小さく変更しました。

5136×3272ピクセルの画像を1070×650ピクセルに変更し、さらに、高さを365ピクセルになるように切り抜きました。

ヘッダー画像の軽くする

サイトを開いたときに、画像が重いとページの読み込みに時間がかかってしまいます。待ち時間が長いサイトは読者に好まれません。

毎回必ず表示されるヘッダー画像だからこそ、画像を軽くしておくことをおすすめします。

Tiny PNG」のサイトでは、画像をドロップするだけで自動的にサイズを軽くしてくれます。もちろん無料です。

f:id:book-aoringo:20171225150112p:plain

こちらは、参考までに。まとめて複数枚の処理をすることもできます。どの画像も50%から68%ほど軽くなっていますね。

ヘッダーの背景画像や、ロゴ画像もサイズを軽くしておくといいでしょう。

ヘッダーの高さを設定

ダッシュボード>外観>カスタマイズ>ヘッダーをクリック。

画像を変更する前に、ここで先にヘッダーの高さを設定します。

デフォルトでは100pxとなっていますが、背景に使いたい画像のサイズに合わせて高さを変更します。

ここでは、画像に合わせて365に設定しています。このサイトのヘッダーは少し大きめですね。400近くなると、ページを開いたときに半分くらいがヘッダー画像になってしまいます。背景画像を設定しないで、ロゴ画像だけの場合は、ロゴのサイズに合わせて設定するといいですよ。

 

ヘッダー外側背景画像・グローバルナビの設定

画像を画面いっぱいにしたいときは、こちらで設定します。

□にチェックを入れてください。

背景画像に合わせて、グローバルナビも横幅いっぱいに設定しましょう。こちらも□にチェックを入れてください。

画像に合わせてグローバルナビの色も変更したくなりますよね。グローバルナビの色を変更したいときは、ダッシュボード>外観>カスタマイズ>色をクリックし、「グローバルナビ色」で設定してください。

これで、背景画像とグローバルナビが画面いっぱいにそろったはずです。

ロゴ画像を設定する

サイトに合わせたオリジナルのロゴ画像も設定してみましょう。

ロゴ画像を作る

まずは、ロゴ画像を準備します。

ペイントなどのアプリでも作ることができます。

無料でおしゃれなロゴが作れるサイトもあります。そうしたサイトを利用してみるのもいいですよ。オリジナルの画像をぜひ準備してみてください。

ヘッダーにロゴを設定する

ダッシュボード>外観>カスタマイズ>ヘッダーをクリックする。

「ロゴを画像にする」にチェックを入れます。

画像をアップロードし、設定します。

これで、完了です。

完成したヘッダー画面を確認しましょう

右側にプレビューが出ますが、画面サイズによって位置が少しずれるはずです。設定後は、必ずサイトを開いて位置を確認してください。

微妙なロゴの位置調整は、CSSを書き加えることで調整も可能です。

「Simplicity」さんのこちらの記事が参考になると思います。

サイトタイトル(ロゴ画像)の表示位置変更について